ヤマモトショウ

作詞家です。作曲、アレンジなども結構します。音楽プロデューサでもあります。#ロゴススタジオ で作詞について書いてます。「#音楽ミステリー小説」も書きはじめました。よろしくお願いします。 ご連絡は info.apriorimusic@gmail.com にお願いします。

ヤマモトショウ

作詞家です。作曲、アレンジなども結構します。音楽プロデューサでもあります。#ロゴススタジオ で作詞について書いてます。「#音楽ミステリー小説」も書きはじめました。よろしくお願いします。 ご連絡は info.apriorimusic@gmail.com にお願いします。

    マガジン

    • #ロゴススタジオ まとめ

      • 34本

      #ロゴススタジオ がついた記事や、その他作詞に関する内容の記事をまとめています。

    • ヤマモトショウworks

      ヤマモトショウが作詞、作曲、編曲などで関わった楽曲についての記事をまとめます。

    記事一覧

    イベントを自粛・中止することについて

    コロナウイルスによる影響、および自粛要請によって多くのイベントが自粛や中止になっています。 僕も、自身が開催するイベントが中止になったり、関係するイベントの開催…

    詞を先にかいたほうがいい曲がつくれるのか

    僕ら作詞家を日々悩ます問題のひとつに「曲先」「詞先」という話題がある。 もちろん今は歌詞も曲も両方つくる人も多いし、自分自身もそういったときもあるので、その場合…

    「テセウスの船」で考えるアイドルグループ 走り書き20200208

    今、テレビドラマ「テセウスの船」が人気だ。僕はタイトルが気になって、原作の漫画を初期から読んでいた。  なぜこのタイトルに惹かれたかというと、この「テセウスの船…

    歌詞を書いたある日のこと

    ちょっと遅くまで作業をしてしまったなという日は、帰り道の15分のためだけに、厚着をしてマフラーも巻いて、ということがすこし面倒臭い。詞をかくためだけだったら、別に…

    イベントを自粛・中止することについて

    コロナウイルスによる影響、および自粛要請によって多くのイベントが自粛や中止になっています。

    僕も、自身が開催するイベントが中止になったり、関係するイベントの開催の可否についての確認の連絡がかなりの数飛び交っています。
    取り急ぎ、音楽業界などの自分周辺の現状についてまとめておきます。

    ーーー
    下記は僕が関わっているものを中心とした、国内での音楽系イベント中心の話ですのでそれを踏まえてお読み下さい

    もっとみる

    詞を先にかいたほうがいい曲がつくれるのか

    僕ら作詞家を日々悩ます問題のひとつに「曲先」「詞先」という話題がある。

    もちろん今は歌詞も曲も両方つくる人も多いし、自分自身もそういったときもあるので、その場合はどちらを先にすべてというわけではなく調整しながらつくりあげることも多くなるとは思うが、
    基本的に分業の場合は作曲(メロディ)が先に定まっているか、歌詞(言葉)が先に定まっているか、どちらかである。

    現代においては、分業でつくられる曲の

    もっとみる
    「テセウスの船」で考えるアイドルグループ 走り書き20200208

    「テセウスの船」で考えるアイドルグループ 走り書き20200208

    今、テレビドラマ「テセウスの船」が人気だ。僕はタイトルが気になって、原作の漫画を初期から読んでいた。
     なぜこのタイトルに惹かれたかというと、この「テセウスの船」という言葉、これを僕は10年も前、つまり学生時代から哲学研究の重要なテーマとして気にし続けていたからだ。「テセウスの船」とはとあるパラドックスである。これはひとつの思考実験で、哲学的研究の対象でもある。僕は、「同一性問題」と言われる哲学の

    もっとみる
    歌詞を書いたある日のこと

    歌詞を書いたある日のこと

    ちょっと遅くまで作業をしてしまったなという日は、帰り道の15分のためだけに、厚着をしてマフラーも巻いて、ということがすこし面倒臭い。詞をかくためだけだったら、別にどこに出かけなくてもいいのだけど、外に出て書く歌詞と家で書く歌詞はきっと違うだろう。人と会って話しているときに、僕の脳の一部は(それはまったく部分を意図的につかっているわけではないけれど)今度はこんなことをかいてみようかと思案しているよう

    もっとみる