
新宿「海底撈火鍋」
6
火鍋の日。
新宿歌舞伎町に先だってできた新店舗。
マキヒロチさんの漫画『創太郎の出張ぼっちめし』2巻の上海編で訪れていた「海底撈火鍋」。
上海に訪れた際はぜひ行こうと思っていたが、東京にも池袋、新宿などにオープン。
まず店に入るとスパイスの香りが充満した店内と客席で飛び交う中国語!
上海に行ったことはないけれど、現地の雰囲気もこんな感じだろうか。
初訪問だったので「2980 お得コース」(デザート付) というベーシックコースを注文。
このお店にはドリンクバーならぬ、タレバーがあり、
それぞれ思い思いのタレを作って食べる。
自分で好きなようにタレを作り放題。
火鍋は麻辣スープと白湯スープの2種類。
白身魚や豚肉、野菜を煮て、自分で作ったタレで食べる。
辛いスープで煮込まれた具材にタレを絡めて食べる。
箸休めのスナック菓子や果物も食べ放題。
キッズルームもあるので、子連れでもゆっくり楽しめるし、そのほか無料のショーやプロジェクションマッピングなど
サービスも受け放題で、食のエンタメ空間。
食べる毎日、毎日食べる #3
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
6
作詞家です。作曲、アレンジなども結構します。音楽プロデューサでもあります。#ロゴススタジオ で作詞について書いてます。「#音楽ミステリー小説」も書きはじめました。よろしくお願いします。
ご連絡は
info.apriorimusic@gmail.com
にお願いします。