新宿「墨繪(すみのえ)」 7 ヤマモトショウ 2019/04/15 20:16 フォローしました パンの日。 新宿に行くと「墨繪(すみのえ)」のパンをついつい買ってしまう。小田急メトロ食堂街、同じフロアにパンの売場が二つあり、そのうちのひとつはレストランが併設されている。いつも人で賑わっている、ハード系パンの名店。リンゴパン、レーズンパン…どれもおいしいけれど、いつも手に取ってしまうのがチョコレートパン。外はパリッと中はもっちりとした生地を噛みしめていると ゴロゴロとチョコレートが混ぜ込まれている。小さいけれど食べ応えがある。併設されているレストランはいつも混んでいてなかなか行けないので今度こそ。 MENU−パン【新宿店】墨繪(墨絵・すみのえ)パンのトップページです。www.suminoe.in 食べる毎日、毎日食べる #5 #foods #食べる毎日 #毎日食べる ダウンロード #5 #foods #毎日食べる #食べる毎日 この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! 気に入ったらサポート 「スキ」を押してクリエイターを応援しよう! 良い記事だと思ったらスキしてみよう noteではログインなしでスキできます 7 ヤマモトショウ フォロー 作詞家です。作曲、アレンジなども結構します。音楽プロデューサでもあります。#ロゴススタジオ で作詞について書いてます。「#音楽ミステリー小説」も書きはじめました。よろしくお願いします。 ご連絡は info.apriorimusic@gmail.com にお願いします。 わたしのCM、劇伴音楽 京都「小倉山荘」